View this post on Instagram
まつ毛美容液の中でも、その効果が高いと言えれ人気なのが、アメリカ製のまつ毛美容液。
その中でも、人気の高いまつ毛美容液なのが「ラピッドラッシュ」です。
効果の高さには、日本人の肌質に併せて調整されているようですが、効果が期待できるラピッドラッシュも、大事なのはその使い方!
●間違った使い方は?
間違ったラピッドラッシュの使い方をすると!
・色素沈着(クマのような赤黒い)
・目が充血
・かゆみ、かぶれ
このような副作用も心配です。
ラピッドラッシュについて、正しい使い方、スキンケアの順番と注意点、また使用感や、質問の多い眉毛についての使用をご紹介します。
ラピッドラッシュの使い方の疑問は、こちらでチェックしてください!
楽天:「→ 楽天でラピッドラッシュを確認する!」
目次
ラピッドラッシュは使い方が簡単なのに、効果もバッチリ!【塗り方の基本】
ラピッドラッシュが人気の一つには、使い方が簡単ということがあります。
ですが、「サッと」簡単に塗れるのに、バッチリ効果へ期待が持てます!
●もしも、まつげ美容液を使ったことがないという方は?
ラピッドラッシュは、使い方がとっても簡単なので、安心してお使いいただけます!
ラピッドラッシュの使い方をご紹介します。
■使い方
ラピッドラッシュの使い方は、1日1回洗顔後に使います。
液ダレに気をつけながら、まつ毛の生え際に、アイライナーを引く感じでひと塗りします。
塗ったら、3回瞬きすれば終了です!
このように、使い方は簡単ですが、以下では、細かい解説をご紹介します!
洗顔はしっかり!アイメイクも落として!
ラピッドラッシュを使用する場合は?
→ 必ず、メイクは落としてから使いましょう!
特に、目元周りの落としにくいポイントメイクは、落とすのが大変な場合があります。
ですが、マスカラが残ったままの状態で、ラピッドラッシュを塗っても!
→ まつ毛には浸透*しません!
そのため、ラピッドラッシュを使う前に必要な状態には?
→ しっかりメイクを落としておくのは、必須!
アイライナーのように使いましょう
ラピッドラッシュの先は、リキッドタイプのアイライナーのように、「筆タイプ」となっています!
使うときは、アイライナーと同じです。
・目頭 → 目尻へとまつ毛の根元へと塗ります!
「注意点」
このときの注意点としては?
・まつ毛に直接塗らずに、まつ毛の根元へと塗ること!
つまり、マスカラではなく、アイライナーの感じでお使いください。
これで、目の中入ることを防ぐことができます!
●引くのが苦手という場合は?
線をまっすぐ引けないという方の場合は?
→ 全然問題ありません!
ラピッドラッシュは、無色透明だからはみ出して、ズレた場合も安心です。
あまり、神経質にならなくても大丈夫!
最後の瞬き
ラピッドラッシュを塗り終わったら、最後に3回大きく瞬きをしてください!
これを行うことで、下のまつ毛にもきちんとラピッドラッシュを付けれます。
つまり、下まつ毛に塗らなくても大丈夫です。
●最後は、乾くまで触らずに待つ!
ラピッドラッシュの使い方が慣れれば、3分もかからずに工程が終わります。
ラピッドラッシュの使い方は、簡単というのも納得ですね!
ラピッドラッシュについて、効果など詳しくは、コチラの楽天のペーシでご確認ください。
楽天:「→ 楽天のラピッドラッシュのペーシを確認する!」
化粧水はいつ?ラピッドラッシュをスキンケアと合わせた順番とは?
ラピッドラッシュは、まつげ美容液のため、マツ育のために使いたい方が多いのではないでしょうか?
マツ育などに使用する場合、大事なのは、スキンケアとの兼ね合いです。
どの順番で使用するかは、使い方は悩みどころとなります!
効果的に、ラピッドラッシュを使うために、スキンケアと合わせた場合の最適な順番なども、覚えておきましょう。
ラピッドラッシュを使用する最適なタイミングとしては?
ラピッドラッシュを使用するための、最適なタイミングとしては?
→ 1日に1回、夜の洗顔後すぐにお使いください!
先にも、記載しましたが、洗顔時には必ず、アイメイクをしっかり落とすようにしてください。
汚れが残っていないことが、必須となっています!
汚れが残らないことで、ラピッドラッシュの浸透*力が変わります。
効果的にテクスチャーの浸透*力を得る場合、必ずアイメイクは落としてから使うようにしてください。
ただでさえ、ポイントメイクは、クレンジングでは落としにくい場合があるので、リムーバーもしくは、専用のリムーバーをお使いください!
スキンケアと合わせた順番は?
ラピッドラッシュとスキンケアを合わせた、効果的な順番とは?
1.洗顔
2.ラピッドラッシュ
3.化粧水
4.美容液
5.保湿クリーム
順番は、以上のようになりますが、正確には洗顔の前には?
1.リムーバー
2.クレンジング
3.洗顔
っという風になります。
何度も、お伝えしたように、目の周りのアイメイクの落とすことは重要です!
クレンジングの仕方、ポイントメイクリムーバーの使い方は、マツ育には欠かせません。
正しいマツ育の方法については、コチラのページを御覧ください!

●落とし方が大事!
クレンジング時に、無理やり一気にポイントメイクを落とすことなく、しっかり専用のリムーバーなどを使い、優しくでも、しっかり落とすことが重要です。
ムリに落とそうとすると、まつ毛が抜けてしまいます!
生やす前に、守ることも重要です。
優しく、しっかり落とし方を覚えることで、このまつ毛が抜ける量を落とすことができるので、ケアの仕方をしっかり行ってください!
クレンジングの仕方については、こちらのページをご確認ください。

塗ったのにムダになる!?そんな場合の注意点!
ラピッドラッシュを塗り方については、注意点があります!
ラピッドラッシュは、確かに塗り方は簡単で、毎日継続して使い続けることでとても効果的です。
ただし、使い続けていてもムダになる場合があります。
そのムダとなる塗り方の注意点についてご紹介します!
使用は1日1回
・ラピッドラッシュの効果を早く実感したい!
そのように思われる方も多いのではないでしょうか?
マツ育のために使われている方には、少しでも早くその効果を実感されたい方も多いでしょうが、ラピッドラッシュには使用回数があります。
それは、1日1回。
実感したいために、1日に何度も、ラピッドラッシュを使用される方がいらっしゃるようですが!
→ 残念ですが、意味がありません
皮膚やまつ毛には、吸収できる量というのがあります!
●1日、1回で十分
乾燥をしている肌に、100回化粧水をしても意味がないことは、想像しやすいことと思います。
1日、1回で十分です!
塗るほどに効果があるわけではないんです。
使用回数が重要ではなく、毎日継続して使うことが大事なんです!
大量に使わない!
使用回数を増やしても意味がないように、1回の使用量を極端に増やしても意味がありません。
むしろ、使用量を増やすのは、肌などにリスクがあります!
・目に入りやすくなる
・色素沈着
●目に入りやすくなってしまう
ラピッドラッシュを大量に使うことで、目に入りやすい状況が増えます。
目には入らないように使うためにも、大量に使うのは止めましょう。
●色素沈着の可能性がアップ
ラピッドラッシュに限らず、目の周りに、まつ毛美容液を多く塗りすぎると色素沈着や炎症のリスクが高まります。
特に目の周りは敏感です!
塗るときも、目元に刺激がないか観察しながらお使いください。
正しく、ラピッドラッシュを使って、正しいマツ育を行ってください!
ラピッドラッシュの使用感は?テクスチャーなどはどんな感じ?
ラピッドラピッドを使うときに、気になるのが形状や、テクスチャーの感じなどではないでしょうか?
そこで、ラピッドラッシュの使用感について、まとめたのでご紹介します。
サイズは?
ラピッドラッシュの形状は、マスカラほどのサイズ感です。
ポーチに入れてもかさばらない大きさなので、携帯にも適していて便利と言えます。
塗りやすさは?
まつ毛美容液の先の種類は?
・チップタイプ
・筆タイプ
この2つのタイプがありますが、ラピッドラッシュは、後者の筆タイプとなります!
しかも、かなり細い極細のため、アイライナーを引くような感じで、まつ毛の根元へ手軽にサッと塗れます。
テクスチャーは?
ラピッドラッシュのテクスチャは?
→ 少しとろみのあるテクスチャーです!
その構造上、少ししか取り出すことのできないような構造になっています。
そのため、デリケートな目元に安心して、お使い頂けます。
ラピッドラッシュのテクスチャー、構造がこの様になっているので!
・初心者の方
・不器用、苦手な方
なども簡単に塗ることができます。
また、色も透明なので、はみ出しても問題ありません!
安心して、ご使用になられたください。
ラピッドラッシュを眉毛に使っても大丈夫?
ラピッドラッシュの使い方の疑問では、Yahoo知恵袋で以下のような質問がありました!
ラピッドラッシュのような、まつ毛美容液の使い方としては?
・まつ毛にも、眉毛にも使えるタイプがあります!
では、ラピッドラッシュの場合は、眉毛にも使えるのでしょうか?
→ 使うことはできません!
専用でないものを使ったら?
専用のものを使わなかった場合、どの様になるのでしょうか?
●Yahoo知恵袋では?
薄かった眉毛が、濃くなることがあるそうです!
ですが、うまくは塗れないので不自然になる場合があり、育毛剤ではないので、生えない部分に生やすことはできません。
個人差はありますが、効果があっても、少しマシになる程度です!
このように、ご使用になれても良いですが、あくまでも本来の使い方とは異なるので、自己責任でご使用になる必要があります。
ラピッドシリーズには?
もしも、眉毛にも使いたい場合は、選択肢が2つあります!
・眉毛、まつ毛に使えるものをまつ毛美容液を使う
・専用のものを使う
ケアには、お金もかかるので、眉毛・まつ毛ともにご使用になれたい場合は?
→ 両方使える美容液を使う
この様な選択肢も良いように思えます。
その場合、オススメは人気の高い「リバイブラッシュ」がオススメです!
リバイブラッシュについては、こちらのページを御覧ください。
https://biyou-seikatsu-blog.com/post-922/ |
●専用のものを使う場合は?
ラピッドシリーズには、眉毛専用もあります!
それが、ラピットブロウです。
朝晩2回、洗顔後に塗るだけで簡単で、便利なのでオススメです!
ラピットブロウについて、詳しくはコチラをご覧ください。
楽天:「→ 楽天のラビットブロウのページを確認する!」
まとめ
ラピッドシリーズの定番、まつ毛美容液のラピッドシリーズは、とても便利で使いやすいです。
・初心者
・不器用な方
使うのに不安を感じる方にも、安心して御使用頂けるのではないかと思います。
ただし、効果的に、マツ育を行う場合は、クレンジング・リムーバーなどを付くう必要もあります。
マツ育に力を入れる場合は、この点にも注意して、ラピッドラッシュをご使用ください!
浸透*:角質層の奥まで浸透