ケイ素サプリメントの「ウモプラス」。
ウモプラスは販売以来、売れ続けている人気「水溶性ケイ素」サプリメントです!
ケイ素とか、ウモブラスが口コミなどで「良い」って聞くけど・・・
・ウモプラスって?
なんか、分かんないし「不安だな・・・」って方も多いのではないでしょうか?
でも、「ウモプラス」に限らず、ケイ素のことを知れば実はかなり安心で、健康や美容へと色んな効果が、期待できる成分なんです!
そして、そのケイ素を手軽に摂取できる、ケイ素サプリメントの「ウモプラス」は、株式会社リンクスという、珪素関連の商品を扱う会社だから、他のケイ素系の商品などと比べると・・・
断然、オススメなんです!
ですが、やはり「ウモプラス」を使用するには、情報をもっと知りたいのではないでしょうか?
そこで、ウモプラスを実際に使用された方の口コミでの効果や評判。
ウモプラスの販売会社のリンクスについて!
また、ウモプラスの成分や副作用と珪素についてと、効果的な飲み方や使い方。
使用するのに重要な情報である、最安値などの購入情報についてもご紹介します!
目次
ウモプラスの口コミでの効果と評判!購入前にチェックしましょう!
ウモプラスは水溶性ケイ素サプリメントです。
ウモブラスを初めて使用される方にとっては、説明なども大事ですが、実際に使用された方の口コミなども、重要になると思います。
ウモプラスを実際に、使用された方の口コミをピックアップしました。
ウモプラスの効果や評判はどのようなものなのでしょうか?
ウモプラスの効果・評判の良い口コミ
・色素沈着と目に・・・
色素沈着していた肌のところが、うすくなってきました。
また、ソフトレンズにタンパク質がよくついていたのですが、つかなくなってきました。
・健康のために
ウーモプラスを飲んでから、体の調子が良いということで、母からススメられて購入をしました。
ご飯をたくときにも数滴ほど使用しています。
2枚爪になっていたのが、ならなくなってきました。
・朝の目覚めが!
ウモプラスを使い始めて1ヶ月は効果は全くありませんでした。
問い合わせをすると、丁寧に教えてくれました。
ウモプラスは、1度に大量に取るよりも、飲み物全てに入れるようにすると体調が良くなり、朝の目覚めがとても変わりました。
・火傷が!
元々、美容や健康に使用していましたが、火傷をしたときに、油が腕にかかってしまい、腕に跡が残りましたが、直接ウモプラスを塗布したら、見事に2日でその跡が綺麗にとれました。
ウモプラスの効果・評判の良い口コミ
・偽物がある?
今までに購入したものには、シリアル番号のシールがありましたが、今回購入したら、番号のシールがなく本物なのでしょうか?
・実感なし
ウモプラスを一年近く飲み続けたのですが、特に何も実感無しで、肌や髪への美容効果も期待できずで、二日酔いやダイエットへの効果も期待できないようです。
・分かりにくい
商品の取扱説明書などもまったくなく、ボトルしか入っていませんでした。
初めて買うのにコレでは分かりにくく不安です。
本物・正規品なのでしょうか?
(口コミはあくまで個人の感想、効果を保証するものではありません。)
※著作権の関係上、意味内容は変えず一部表現を変えて掲載しています。
口コミまとめ!
ウモプラスに関しては、リンクスと分かる口コミだけに絞って紹介しました。
それで、人気の通販サイトでの口コミをピップアップしました。
ウモプラスの効果について
効果が実感出来たものに関して言えば・・・
・血糖値
・むくみ
・寝起き
・体調
・腸
・爪
・火傷
など、色々な部分に実感があったようです!
勿論、個人差があるものですが、実感ができた方には、口コミを見ると、飲み方にポイントがありました。
そのポイントというのが・・・
逆に効果は、個人差もあることから望んだ効果が出なかった人もいます。
上のポイントを実践することで、解消するかもしれません。
是非、ウモプラスを飲むときに、実践されることをオススメします!
購入するときについての注意!
人気の通販サイトも安く良いかもしれませんが、あまりその場所での購入は、評判は良いものではありません。
それは人気の通販サイトの問題ではなく、出品者の問題です。
口コミでは、そこの不満がよく見られました!
その為、本物か?偽物か?の判断がつきにくいです。
説明書がなかったり、箱がボロボロだったり、今までのものにはないことがあったり・・・。
気持ちよく、また効果がきちんと実感できるためにも重要かもしれません!
「→ ウモプラス umo plus 500mlについて詳しくはコチラ」
ウモプラスの成分や副作用!ケイ素(珪素)とは?
ウモプラスは「水溶性ケイ素」サプリメントですが・・・。
馴染みがあるような?ないような?いまいちピンとこない「珪素(ケイ素)」。
ウモプラスのことを知ってもらうためには、どうしても先ずは珪素のことを知る
必要があります。
・副作用とか?
・調べると癌とか出てくるけど・・・
などなど、不安をお持ちの方もいるかもしれません。
ですが、それでもココまでご覧の方は、美容・健康に、ウモプラスの珪素を使いたいと思っているのではないでしょうか?
皆さんの疑問・不安を解決していきます!
ウモプラスの成分、「珪素」とは?
珪素(ケイ素)と言われると学校で習ったイメージがありますが、シリコンと言うと
少しは身近に感じたのではないでしょうか?
でも、実は珪素が人間に必要な元素の中で5番目に必要な、実は結構大事な成分だっ
たりします。
そして、体を構成するのに必要なミネラルなので・・・
などに多く含まれ、構成される成分としても使われています!
玄米・ひじき・そば・納豆・みそ等に含まれており、珪素が多く含まれるワカメで、
100gに4.8mg含まれていますが・・・
大人で1日必要な珪素の量は「9mg」。
1日に「187g」のワカメを食べれますか?
また、昔と変わり我々を取り巻く食生活などは変わりました。
実は、食物の栄養価などは、生産性をあげことや農薬などを使用したため、減少し食べ物のからでは取りにくくなってきました。
さらに、昔は井戸から手軽に飲水として、珪素を含む水などが飲まれましたが、今では精製された水のため、体への害はなくとも必要な成分は取りにくくなりました。
だから、ウモプラスのようなケイ素水から、手軽に珪素を解く必要性が高まったんですね!
珪素の種類!
珪素には、「鉱物性」・「植物性」の2種類に分けられます。
植物性ケイ素
先述した珪素を含む食べ物「玄米・ワカメ・みそ、など」は植物性になります。
実は、地球上で2番目に多い元素である「珪素」。
1番目は酸素ということを考えれば、生命体にとても重要だということです。
「珪素」という時のごとく土が多いですが、地殻の約3割、地球の内部まで計算すると約60%を占めている「珪素」は土に多く含まれます。
つまり、食物などの成長過程において、珪素を取り込みそれを我々が食べ吸収して
いることになります。
鉱物性ケイ素
ウモプラスはコチラになります。
地球の60%を占め、土に多く含まれる珪素。
その為、鉱物を構成する成分で、特に水晶純度99%の珪素で構成されます。
ウモプラスは、その溶液をはじめとした6種類のミネラル化した、溶液となっていて水溶性ケイ素として使用されています。
珪素の効果
体の組織のに必要な珪素。
また、体の組織を構成される成分としても、用いられているためその珪素を取り込むことで、体を取り込むことで色んな効果があると言われています!
・体内のイオンバランスの調整
・活性酸素の無毒化
・コラーゲンの補強
・血管の健全化と血流の改善
・骨を丈夫にし、骨密度の強度を上げる
・睡眠の質の改善
・口腔内の環境の改善
・腸内環境(フローラ)の改善
コノように多くの効果が期待できることから、コレを知った方がウモプラスなどの
ケイ素水を取り入れるようになったんですね!
気になる珪素の副作用と注意点!
「珪素」は学校で習い、なんとなくしかわからないこともあり、ネットで出てくる言葉なので、不安になってしまうこともあるのではないでしょうか?
ウモプラスを使用するのに、安心して使用するために、珪素の副作用や注意点についてご紹介します。
珪素の副作用
発がん性の危険?
実は、結晶性の珪素については、国際ガン学会で「発がん性物質」として・・・
・ビール
・ワイン
などの「グループ1」という中に同じ分類をされています。
その為、珪素には発がん性物質を含んでいると思われています。
ですが、コレは鉱山での働く人の場合で、粉塵として大量に吸入をした場合です。
コノような環境下にいた場合、発がん性としての可能性があるというだけです。
つまり一般生活では、起こり得ない環境となるので大丈夫です!
市販されているケイ素水は、100%水溶性なので安全です。
珪素の安全性!
珪素をオススメする理由の一つに、高い安全性が理由にあります!
安全の高さを証明されている成分というのは、とても珍しいことなんです。
*ただし、先述のように、結晶性の鉱物由来のケイ素サプリメントにおいては、その発がん性を認めれられており、「水溶性ケイ素サプリメント」とは安全面において差があります。
ウモプラスは、何度も書いているように、水溶性ケイ素サプリメントなので、安心してご使用ください!
以下では、珪素が安全な理由についてご紹介します。
厚生労働省に保証されている栄養素の一つ
厚生労働省が定めた食品衛生法。
その第11条3項の規定のなかで、人間に対してとても安全性の高い栄養素27種類の中の一つに挙げられており、人の健康を損なう恐れがないとされる物質としても珪素は挙げられています。
医療機関の研究所でも、安全性は試験の結果認められたものです。
体内動態が明確
これが「体内動態」です。
栄養補助食品、健康食品の評価などで特に重視されるのがこの「体内動態」です。
では「珪素」の体内動態とはどうなっているのでしょうか?
(腸管から吸収された珪素は、約2時間経ち血液中のケイ素濃度が最も高まります)
↓
(血液の中の珪素は、細胞の活性化・コラーゲンの作り出すのに利用されます)
↓
(体の中での役割を終えた珪素は約3~9時間で尿から排出されます)
コレが「珪素」の「体内動態」です。
コレだけハッキリわかっているから安心ですね!
副作用ではないけど、体の異変はどうして?
確かに、珪素自体はとても安全であることは説明できます。
ですが、だからといってウモプラスを飲んでも、個人差によって効果の違いがあるように体への異変が起きる場合があります!
つまりコレは、珪素もしくは、ウモプラスが直接の原因でない場合も含みます。
その例を挙げていきます。
過剰摂取
どんなに体に良いとられているものでも、食べ過ぎ、飲み過ぎはいけません。
これは、珪素やウモプラスに限った話ではありません!
ちなみに珪素を多く飲み過ぎると・・・
・むくみ
・胃や腸がゆるくなる
体質
いつもと異なる水を口にすることで、お腹がゆるくなったりする方がいらっしゃいます。
ウモプラスにも同様のことが言えるかもしれません。
水の違いに敏感な方、胃腸が敏感な方などはお腹がゆるくなる可能性があります。
好転反応
好転反応とは、誰でも起きる「生体反応」のことで、体の中の毒素が排出される
(デトックス)ことで、浄化をされている過程で起きる症状です。
・痒い
・痺れ
・熱(発熱)
・眠気
珪素を摂ることで、ウモプラスを飲んだときに起きるかもしれない「症状」です。
コレらが現れた場合、使用を控えてから、少しずつ飲んだりして徐々に量を増やせばいいですが、あまり心配な場合、病院に行かれてください。
場合により、他の病気の場合もあります。
コノように、個人差や、しょうがなくどうしても、起きてしまうこともあり、コレは珪素、もしくはウモプラスに限ったことではないので、覚えておいても良いかもしれません。
ウモプラスとは?珪素関連なら「リンクス」!
水溶性ケイ素サプリメントのウモプラス。
ウモプラスは、体の構成に必要な成分としても使われ、また体に必要な元素としては5番目にと重要でありながら、昔ほど珪素を手軽に、摂取することが出来なくなった「珪素」。
この珪素を手軽に摂取できる方法の一つがウモプラスです。
ウモプラスとは?
ウモプラスは、北海道産の純度の高い水晶から作り出されて、国産の技術・特許を用いて、国産の原材料を使用しています。
また製造も日本国内の工場において、製造および、充填をされたものを正規のライセンスを持っている複数の日本国内の企業で販売をしています。
珪素関連の商品なら「リンクス」!その理由とは?
ウモプラスを販売をしている株式会社「リンクス」。
ウモプラスに関してもですが、この「リンクス」は、珪素関連の商品を多数扱っている会社です。
また、日本珪素医科学学会の発足時からの正規会員で、幹事会に属し、この学会の監査役も務めているので、珪素を販売しているだけでなく、水溶性珪素の普及を広めている会社なので、よく珪素を知っている会社と言えます。
だから、ウモプラスをはじめとした、珪素関連の商品ならリンクスがオススメなんです!
ウモプラスの効果的な飲み方!使い方は簡単です!
ウモプラスは手軽に、珪素を取り入れることができる、水溶性ケイ素サプリメントですが、その効果的な飲み方とは、どのようなものなのでしょうか?
ウモプラスの飲み方をご紹介します!
ウモプラスの効果的な飲み方とは?
コップ1配分(約200ml)の飲料に対して、ウモプラス10~20滴を目安に1日1,2回を
目安として飲んでください!
使用できる飲料としては・・・
・お茶
・コーヒー
・ジュース類
・スープ類
・お料理の中へ
などに入れて飲むことが出来ます。
お酒の中に入れて飲まれている口コミもありましたが、問題はないようですが、飲み方としては自己責任で行ってください。
また・・・
これが効果が高かったようです!
ウモプラスこんな使い方も・・・
口コミでは、ウモプラスを使った幾つかの方法をご紹介していました。
・ご飯を炊くときにその中へ
・化粧水代わりに使う
・炭酸水250ccに対し10ccのウモプラスを入れて血糖値の変化
・少し濃い目に入れてうがい
・口内炎に直接塗る
口コミでは、コノような使い方をされている方がいました。
また、ペットを飼われている方の使用も多かったです。
動物愛護団体が、使用しているという口コミもありました。
ペットを飼われている方にも体調管理の一環として、使用してみてもいかがでしょうか?
使い方を見つけるというのも、ウモプラスの特徴の一つかもしれません。
ときどき、口コミをチェックして、新しい使い方をしている方を探すのも良いかもしれませんね!
ウモプラスを最安値で購入!でも購入前にコチラをチェック!
ウモプラスに限らず、やはり買い物をするときは、少しでも安く購入できれば、それに越したことはないかもしれません。
そのため、ウモプラスの購入には、現在、人気の通販サイトが良いと思います!
人気の通販サイトと言えば、Amazon・楽天・Yahooショッピングの3社となりますが、どこで購入するのが、ウモプラスを最もお得に購入できるのでしょうか?
3社それぞれのウモプラスの最安値の価格をご紹介します!
Amazon
Amazonは、価格は勿論、配達の早さなど人気の通販サイトですが、ウモプラスの価格は、どうなのでしょうか?
Amazon内でのウモプラスの最安値は、18,000円と送料無料でした。
楽天
Amazon同様、人気の通販サイトの代名詞と言えば「楽天」!
楽天と言えば、ポイントではないでしょうか?
ポイントを購入で貯めて、また何かの購入時に貯めたポイントを、使用できお得に使えます!
ウモプラスの購入でも、ポイントを気にしている方が多いのでは、ないでしょうか?
楽天でのウモプラスの価格とは?
楽天でのウモプラスの価格は、いくらなのでしょうか?
楽天内でのウモプラスの最安値は、17,500円で送料無料でした。
Yahooショピング
楽天同様、ポイントが人気の通販サイトと言えば、Yahooショピング!
購入以外でも、ポイントを貯められるので人気の通販サイトですが、Yahooショピング内でのウモプラスの価格は、いくらでしょうか?
Yahooショピング内での、ウモプラスは20,480円で送料は500円です。
最もウモプラスの最安値は、楽天での17,500円で送料無料でした。
手軽に購入するならこんな方法も!
お得なのは500mlですが、金銭的にちょっと厳しいという方には、50mlのウモプラスもあるので、最初は「手軽に試してみたい!」という方にはそちらもオススメです。
もしも、続けて使いたいと思えば、断然500mlの方がおすすめになるので、500mlの方をご使用ください。
また、ご家族、ご夫婦同士の体調管理の一環としてご使用すれば、それだけの価値があるのではないかと思います。
先ずは、ウモプラス毎日使って実感してください!